【コスメレビュー】パウダーが大人気のSRICHAND(シーチャン)リップが隠れた名品すぎた!

【コスメレビュー】パウダーが大人気のSRICHAND(シーチャン)リップが隠れた名品すぎた!

「灼熱の国、タイで一番売れている!」の謳い文句でバズっているSRICHANDのルースパウダー。

今回、日本でも話題になっているSRICHANDのWonder in the Bloom バームリップがすごく良かったので(3本買いました)詳しい製品情報や、購入可能なお店の場所などをお届けしたいと思います!

SRICHANDとは?

1948年小さな漢方薬局からスタートしたタイの老舗ブランド

動物実験をしていないクルエルティフリーのブランドなので、筆者は個人的に推しています。

タイで年間150万個以上売れると言われる、「トランスルーセントパウダー」は日本でも販売開始後、瞬く間に人気に!

日本からは、楽天でも購入可能です。


タイのドラッグストアであれば、10g入りが280B(約1,000円)ほどで、お得に購入できるので、現地に訪れることがあればお土産に買って帰りたい一品です。🙌

さらに、セール時は199Bで販売されていることも!!🔥🤭 これを見つけてしまった日には、買わずには店を出られない!!!

タイ旅行に行くと、スケジュールがタイトなのに、ついつい限定セールを探してコスメショップ巡りをしてしまいますよね。笑

定番のトランスルーセントパウダーの他に、細かいラメでパッとお顔が華やかになる「Bare To Perfect Glowing Powder」も人気の商品です!

そもそもタイのリップのトレンドは?

大人顔の美人が多い、タイの主流はマット系リップ。

タイのドラッグストアを見渡すとティント&マットな質感の商品がたくさん!

ツヤ系のリップも売っていますが、比較的少なく、またリップクリームのような薄づきの商品が多いようです。

筆者がEVEANDBOYでフラフラしていると、4U2 のマスクにつかない、乾くとしっかり色づくティント系のリップのセール会場を目撃したのですが、多くの女性が真剣に色を選んで購入していました。

4U2 大人気のティントシリーズ。マスクにつかないのが嬉しい。マットで大人な仕上がりに。

本命!パッケージも色も可愛いSRICHANDのリップ

パウダーが大人気のSRICHANDですが、実はリップも可愛くておすすめなんです!

Not マット系!Wonder in the Bloom Balmは高発色のうるうるリップ

今回見つけた、Wonder in the Bloom Balmは、保湿成分がしっかり入ったうるうる系でありながら、色がしっかりつくリップバーム

シアバター、ココナッツオイル、アボカドオイル、ヒマワリシードオイルが配合されています。

パッケージが可愛過ぎて、頭飛び抜けています。売り場でも目立っていました。

新パッケージのWonder in the Bloom バームは、Watsons限定!

引用:Facebookページより

近所のWatsonsのSRICHANDのコーナーで発見し、思わずパケ買いしてしまったリップバーム。

なかなか見かけないなーと思ったら、このパッケージはWatsonsの限定品だったんですね。(そりゃ他のドラッグストア見てもないはずです😅)

筆者は以下の3つを購入しました。

01番 Gorgeous Bloom

04番 Idyllic Bloom

05番 Elegant Bloom

スティックの蓋を開けるとかなりダークな色で、間違えて購入したのかな?と思って思わず裏側の表示を再確認。(合っている・・)

一瞬びっくりしたのですが、塗ってみるとモデルさんの写真と同じ色に!

リップクリームよりしっかり色付き、口紅のように乾燥しないのでツヤっと仕上がります。

なんだかリップクリームと口紅の間の良いところ取りをしたような・・・!CHANELのルージュココシリーズが好きな方にはハマるのではないかと思います。

商品情報

  • 商品名:Wander in the Bloom Balm Stick
  • 価格:199THB(セールで88B)
  • 色:5色展開
  • 商品Facebookページ:https://www.facebook.com/srichand1948/posts/10160082129984769/
  • Watsons 公式ページ:https://www.watsons.co.th/

パーソナルカラー別おすすめ

Wander in the Bloom balm stickは5色展開です。

強い日差しで、全体的に日焼け肌の方が多いタイ。日本で人気のカラーと比べると、しっかりした色味のリップが多いかもしれません。

Shopeeより引用

1番はイエベ・ブルベさん共に似合いそうなカラー。

2番と3番はイエベさんに似合いそうなビタミンカラー。

4番と5番はブルベさんに似合いそうな青みのあるピンクになっています。

ただ、肌色タイプにかかわらず、日焼けや髪の色によって似合う色って変わるんですよね。

筆者はパーソナルカラーを自己診断すると、いつも「イエベ秋」と出るのですが(黒髪が似合わない、血管が緑色など)肌の赤みが強く、コーラル系やオレンジリップが劇的に似合いません。

・・と思っていたら、Can Canの記事に面白い考察がありました。

日本人に意外と多いのが「黄み肌ブルベ」というタイプ。【肌の色は黄み寄り】かつ【似合う色はブルーベース】という人です。 このタイプは「自分はブルベではない」と思い込んでしまいがち。でもパーソナルカラーでは、黄み寄りの肌だからこそ青みよりのメイクやファッションで色を補調する、というやり方でうまくいくケースも多いのです。 (※もちろんこれは全員ではなく、黄み肌でイエベ、色白でブルベの方もたくさんいらっしゃいます。)

セルフ診断するときはいったん思い込みを捨てて、あくまでも「どの色を当てるときれいに見えるか」に集中しましょう!

引用:https://cancam.jp/archives/1112724

なるほど・・もし「黄み肌ブルベ」なのであれば、ブルベさん向きと言われるローズ系がしっくりくる理由にも納得がいきます。

どこで購入できるの?

今回紹介した、新パッケージのWonder in the Bloom balmは、Watsons限定販売の商品です。

Watsonsとは?

Watsons(ワトソンズ)は中国の広東省で創業されたドラッグストアで、タイやシンガポールなどアジア11カ国に、約3600店のチェーン展開をしています。

2022年現在、タイ国内に640店舗あり、ショッピングモールや街中など歩いていたら必ずと言って良いほど見かけるお店です。
※Watsons Store finderはこちら

街の至る所にあるWatsonsですが、SRICHANDを取り扱っていない店舗もあるので、参考までに筆者がリップを見つけた店舗の地図を載せておきます!

筆者はアソーク駅のTerminal 21とサイアムのWatsonsで限定リップを発見しました!

アソーク Terminal 21

  • 場所:Terminal 21、LGフロア
  • Terminal 21 公式HP:https://www.terminal21.co.th/asok/

Terminal 21の場所

サイアム駅のWatsons

  • 場所:サイアムスクエアワンすぐ横。サイアムスクエアを正面に見て右側にあります。

プチプラコスメを探しは、広いドラッグストアが多いサイアム駅周辺がおすすめです!

WATSONSの他に、EVEANDBOY、Bootsやツルハドラッグなど大型のドラッグストアが立ち並び、それぞれの店舗で独自のセールや、「1つ買うと1つ無料」などのキャンペーンをやっています。

SRICHANのパウダーのように定番商品は、セール価格含めてどこのドラッグストアも大差ない感じでした。

SRICHAND以外にも、タイには魅力的なブランドがいっぱい!

タイのおすすめのコスメブランドが気になる方はこちらの記事もどうぞ!